せいちょう‐カンこくセイチャウ‥【青帳汗国】
- 蒙古のキプチャク‐カン国を構成した王国の一つ。バトゥ(抜都)の弟シェイバンの子孫が西トルキスタンに建国、主としてウラル川以東の地を支配した。一六世紀末にアブド‐アラーがボハラ‐カン国を建て、シェイバニー朝の全盛時代を築いたが、彼の死後崩壊。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
青帳汗国
せいちょうかんこく
Qing-zhang han-guo; Ch`ing-chang han-kuo
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 