デジタル大辞泉プラス 「青柳夜雨」の解説 青柳夜雨(あおやぎのやう) 江戸時代、水戸藩主の徳川斉昭が選定した景勝地「水戸八景」のひとつ。茨城県水戸市青柳町、現在は万代橋がかかる近くの那珂川の河畔。かつては川を隔てた前方に、水戸城と城下町への眺望が楽しめた。斉昭自筆の書を刻んだ石碑がある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 葬儀式場内の清掃スタッフ/週2,3日~ 1日5時間~ 40~60代の女性活躍中 株式会社クラトモビルメイク 東京都 調布市 時給1,170円~1,210円 アルバイト・パート ホテルの客室清掃スタッフ/週2日~OK/年齢・経験不問/未経験歓迎/駅チカ the b 赤坂見附 東京都 港区 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by