青橋村(読み)あおはしむら

日本歴史地名大系 「青橋村」の解説

青橋村
あおはしむら

[現在地名]村松町青橋

田中たなか村の北。能代のうだい川の両岸に集落がある。北は中野橋なかのはし村、西は刈羽かりは村。口碑に伝える地名伝承に古来加茂町・七谷ななたに(現加茂市)などに通ずる分岐点にあたり、能代川におお橋と称する柴橋を架して往来に便があったという(中蒲原郡誌)。建武三年(一三三六)一二月三日の色部高長軍忠状案(色部氏文書)によると、同年八月二六日に新田氏と加地(加治)氏の間で「菅名庄佐々河山并青橋条・黒金津保」などで合戦が行われている。さらに同年一一月一八日の羽黒義成軍忠状写(「奥山庄史料」所収中条文書)では、同年八月晦日に「長井保青橋山」で足利方と新田方の河内為氏一族との間に合戦があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android