青津村
あおづむら
[現在地名]田原町神戸
汐川の東岸にあって、東は漆田村・市場村に接し、南は赤松村に接する。古くは伊勢神領地の一部であった。天保三年(一八三二)の「地方秘録」によれば、田畑ともに石高表示であり、田畑の実面積は記載されていない。慶長六年(一六〇一)以来の田原藩領で、明治一一年(一八七八)に東ヶ谷・谷ノ口・本前・水川・新美・志田・赤松・市場・漆田の九ヵ村と合併して神戸村となり、同一五年市場・漆田の二ヵ村とともに分立し神戸村を称した。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 