すべて 

静岡の園児置き去り死

共同通信ニュース用語解説 「静岡の園児置き去り死」の解説

静岡の園児置き去り死

静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で2022年9月5日、河本千奈かわもと・ちなちゃん=当時(3)=が通園バスに約5時間置き去りにされ、熱中症で死亡した。発見時、千奈ちゃんは上衣を身に着けておらず、水筒は空になっていた。県警は同年12月、業務上過失致死の疑いで前園長(74)ら4人を書類送検。静岡地検は23年11月、前園長と元担任(48)を在宅起訴した。政府は全国の保育所などの通園バスを対象に安全装置設置を義務付けた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む