靡財(読み)びざい

普及版 字通 「靡財」の読み・字形・画数・意味

【靡財】びざい

浪費。〔漢書、楊王孫伝〕夫(そ)れ厚に死(な)し。而るに俗人、競うて以て相ひ高しとす。財を靡(つひ)やしを單(つく)し、之れを地下に腐らしむ。或いは乃ち今日入れて日發(あば)かる。此れ眞に骸(むくろ)を中野に暴(さら)すと何ぞ異ならん。

字通「靡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android