浪費(読み)ロウヒ

デジタル大辞泉 「浪費」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「浪費」の意味・読み・例文・類語

ろう‐ひラウ‥【浪費】

  1. 〘 名詞 〙 むだに費やすこと。金銭などをやたらにどんどん使うこと。時間や労力を無益な事に費やすこと。むだづかい。
    1. [初出の実例]「浪費乱用(〈注〉ミダリニツカフ)の人は、その身を保つこと能はず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一〇)
    2. 「大切な時間を浪費(ラウヒ)させるのは愚かだと云ふのである」(出典三四郎(1908)〈夏目漱石〉三)
    3. [その他の文献]〔楊万里‐寄馬会叔詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「浪費」の読み・字形・画数・意味

【浪費】ろうひ

むだ使い。

字通「浪」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android