預け合い(読み)アズケアイ

デジタル大辞泉 「預け合い」の意味・読み・例文・類語

あずけ‐あい〔あづけあひ〕【預け合い】

株式会社設立新株発行に際して、発起人または取締役株式払込取扱銀行と通謀し、個人的借金をしてその借入金会社預金に振り替えることによって株式の払い込みがあったように仮装し、同時にこの借入金を返済するまでは預金の引き出しをしないことを約束する行為会社法により禁止されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む