頑者(読み)かたくもの

精選版 日本国語大辞典 「頑者」の意味・読み・例文・類語

かたく‐もの【頑者】

  1. 〘 名詞 〙 意地っぱりで、他人意見など聞き入れない人。がんこ者。かたくなもの。また、乱暴なふるまいをする人。乱暴者
    1. [初出の実例]「そりゃこそ石井の傾(かた)く者と、狼狽(うろたえ)騒ぐ三人」(出典浄瑠璃道中亀山噺(1778)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む