デジタル大辞泉 「頭の皿」の意味・読み・例文・類語 あたま‐の‐さら【頭の皿】 1 脳天の平たいところ。頭蓋とうがい。あたまのはち。2 河童かっぱの頭にあるという皿状のもの。ここの水がこぼれると力を失うといわれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「頭の皿」の意味・読み・例文・類語 あたま【頭】 の 皿(さら) ① 頭のてっぺんの皿状の部分。脳天。頭蓋骨(ずがいこつ)。頭の鉢(はち)。[初出の実例]「角(かど)の有溝(みぞ)石でくさ、あたまのさらが、こな微塵(みじ)に打われた」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)上)② 河童(かっぱ)の脳天にあるという皿状の部分。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例