頭脳パン

デジタル大辞泉プラス 「頭脳パン」の解説

頭脳パン

伊藤製パン(本社:埼玉県さいたま市)が製造・販売する菓子パンのブランド名。石川県の金沢製粉が開発・生産する小麦粉“頭脳粉”を使用。1960年頃に干しぶどう入りの最初の商品を発売。以後リニューアルを経て、1994年に復活発売されたミルククリームを挟んだ商品がヒット。以後、受験生グッズなどとして、ロングセラー商品となる。オリジナルのぶとうパンのほかチキンカツを挟んだ惣菜パンなど新たな商品も展開している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む