精選版 日本国語大辞典 「顔立」の意味・読み・例文・類語
かお‐だてかほ‥【顔立】
かお‐だちかほ‥【顔立】
- 〘 名詞 〙 生まれつきの顔のさま。また、単に、顔つき。目鼻だち。容貌。かおだて。
- [初出の実例]「かほだち見事なり」(出典:評判記・剥野老(1662)山中山三郎)
- 「かほだちきっとして、すっかりとしたるしろもの」(出典:洒落本・色講釈(1801))
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...