願意(読み)ガンイ

デジタル大辞泉 「願意」の意味・読み・例文・類語

がん‐い〔グワン‐〕【願意】

何かを願う気持ち。
願い出ていることの主旨内容。「願意を了承する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「願意」の意味・読み・例文・類語

がん‐いグヮン‥【願意】

  1. 〘 名詞 〙 ある事柄について、こうなってほしい、こうありたいと願う心持
    1. [初出の実例]「婚姻を為すべき双方の願意其共欲に出て相互の承諾間違なきこと」(出典:明六雑誌‐二七号(1875)妻妾論〈森有礼〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む