風評被害対策事業者連絡会(読み)ふうひょうひがいたいさくじぎょうしゃれんらくかい

知恵蔵mini の解説

風評被害対策事業者連絡会

風評被害対策事業者による業界団体。風評被害対策事業者とは、インターネット上の風評被害・誹謗中傷対策を専門に請け負う事業者。具体的には、顧客である企業などの法人や個人にとって不利な情報が掲載されたサイトの検索順位を下位に押し下げる逆SEOや、当該サイトのプロバイダーや運営者に対する問題記事の削除要請などを行っている。近年、これらの事業者への依頼が急増し、業界拡大を続けているが、悪質な事業者も多数存在している。風評被害対策事業者連絡会は、こうした業界の現状を改善するために同事業者らが設立を目指しているもので、2013年9月の発足が予定されている。

(2013-9-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む