精選版 日本国語大辞典 「飛龍頭」の意味・読み・例文・類語
ひりょうずヒリョウヅ【飛龍頭】
- 〘 名詞 〙
- ① =ひりゅうず(飛龍頭)①
- [初出の実例]「ひりゃうす 一、麦の粉か米の粉にてよし」(出典:合類日用料理抄(1689)二)
- ② =ひりゅうず(飛龍頭)②
- [初出の実例]「ひりゃうす 是はたうふ一丁よくすり、ごぼう・木くらげをしらがにきり」(出典:和漢精進料理抄(1697)上)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...