精選版 日本国語大辞典 「養君」の意味・読み・例文・類語 よう‐くんヤウ‥【養君】 〘 名詞 〙 養い育てる貴人の子。守りたてる主君。また、乳母が養い育てた子を呼ぶ語。やしないぎみ。[初出の実例]「以二故左衛門督殿若君一〈尾張中務丞養君〉、為二大将軍一、欲レ奉レ度二相州一云々」(出典:吾妻鏡‐建暦三年(1213)二月一六日) やしない‐ぎみやしなひ‥【養君】 〘 名詞 〙 養育する貴人の子。かしずき育てる主君。また、乳母が養い育てた子を呼ぶ語。[初出の実例]「四の宮は〈略〉能円法印のやしなひ君にてぞ在ましける」(出典:平家物語(13C前)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by