首都高日本橋地下化(読み)しゅとこうにほんばしちかか

知恵蔵mini 「首都高日本橋地下化」の解説

首都高日本橋地下化

国の重要文化財である東京・日本橋地区の上を高架で通る首都高速道路を地下トンネル化する計画。日本橋周辺の景観を改善するのが目的とされる。東京駅北側の神田橋ジャンクションから江戸橋ジャンクションまでの約1.2キロメートルを地下区間とし、一部は既存の首都高八重洲線トンネルを活用する予定。2020年に開催される東京五輪・パラリンピック後に着工し、完成まで10〜20年かかる見通しとなっている。概算事業費は約3200億円で、東京都や中央区首都高速道路株式会社、日本橋周辺の再開発を進める民間事業者で費用を分担する。

(2018-7-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android