すべて 

首都高速道路株式会社(読み)シュトコウソクドウロカブシキガイシャ

デジタル大辞泉 「首都高速道路株式会社」の意味・読み・例文・類語

しゅとこうそくどうろ‐かぶしきがいしゃ〔シユトカウソクダウロかぶシキグワイシヤ〕【首都高速道路株式会社】

Metropolitan Expressway Company Limited道路関係四公団民営化に伴って成立した特殊会社高速道路株式会社法及び日本道路公団等民営化関係法施行法などに基づいて、平成17年(2005)10月に設立された。首都高速道路改築維持修繕といった管理運営事業や、新規道路建設事業などを行う。→日本道路公団
[補説]道路施設や債務は独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が保有する。会社は機構協定を結んで施設を借り受け運営し、賃貸料を支払う上下分離方式が取られる。新規に建設した高速道路なども、施設と債務を機構が保有する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む