精選版 日本国語大辞典「香を聞く」の解説
こう【香】 を 聞(き)く
※浮世草子・日本永代蔵(1688)六「香(カウ)を利(キク)事京にもならひなし」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...