香川セレクトマム(読み)かがわせれくとまむ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「香川セレクトマム」の解説

香川セレクトマム[花卉類]
かがわせれくとまむ

四国地方香川県地域ブランド
主に小豆郡小豆島町で生産されている電照菊。1950(昭和25)年に試作に成功し、いまも改良が続けられている。量感のある容姿発色の良さ、長時間楽しめる日持ちの良さなどが特徴

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む