事典 日本の地域ブランド・名産品 「香川セレクトマム」の解説
香川セレクトマム[花卉類]
かがわせれくとまむ
主に小豆郡小豆島町で生産されている電照菊。1950(昭和25)年に試作に成功し、いまも改良が続けられている。量感のある容姿、発色の良さ、長時間楽しめる日持ちの良さなどが特徴。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...