香川愛生(読み)かがわ まなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「香川愛生」の解説

香川愛生 かがわ-まなお

1993- 平成時代の女流棋士
平成5年4月16日生まれ。中村修門下。平成20年女流2級となり,女流プロ。21年から23年は奨励会に入会し,女流棋士は休会。24年立命館大入学。同年女流初段,25年2段。同年里見香奈女流王将をやぶり,初タイトルを獲得して3段に昇段。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む