奨励会(読み)ショウレイカイ

共同通信ニュース用語解説 「奨励会」の解説

奨励会

日本将棋連盟プロ棋士養成機関。男女区別はなく、6級から三段までのクラスに分かれている。最高位の三段に昇段すると年2回のリーグ戦争い原則として上位2人がプロの「棋士(四段)」となる。年齢制限があり、満26歳までにプロになれなければ基本的に退会となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む