香港の花市(読み)ホンコンのはないち

世界の祭り・イベントガイド 「香港の花市」の解説

ホンコンのはないち【香港の花市】

中国特別行政区香港で開催される花市。旧正月春節)前になると多くの花市が立ち、縁起の良い花を求めて町中が人々で賑わう。子孫繁栄、家内安全、良縁、金運などにちなんだ花が店先に並ぶ。金柑水仙牡丹、菊、桃の花など多くの種類がある。規模が大きいのは、香港島のビクトリアパークや九龍旺角(モンコック)のファーフイパーク。花以外にも食品や雑貨なども売っている。開催時期は1月下旬から2月中旬の春節前。大晦日(おおみそか)が一番賑わう。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む