香港の「覆面禁止法」

共同通信ニュース用語解説 「香港の「覆面禁止法」」の解説

香港の「覆面禁止法」

デモ参加者がマスクなどで顔を覆うことを禁じる規則行政長官が緊急時に立法会(議会)の手続きを経ずに必要規則を設けられる「緊急状況規則条例」を発動して制定、5日に施行された。最高刑は禁錮1年、罰金2万5千香港ドル(約35万円)。警察記者など職業上必要な場合や、宗教・健康上の理由がある場合は除く。合法的な50人以上の集会、30人以上のデモ行進にも適用。施行後に多数のデモ参加者が逮捕された。16日に新会期が始まった立法会が事後審議する。(香港共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む