馬場末遺跡(読み)ばばすえいせき

日本歴史地名大系 「馬場末遺跡」の解説

馬場末遺跡
ばばすえいせき

[現在地名]春野町西分 馬場末

大寺おおでら廃寺跡の東南に位置し、新川しんかわ川の自然堤防上、標高四・六メートルにあり、古墳時代中期の遺物包蔵地。昭和五〇年(一九七五)三本のトレンチを入れて発掘したが、一つのトレンチに集中して土師器が大量に出土した。器種は坏・高坏・甕・壺・甑で、須恵器はまったく混入していない。型式から四世紀末―五世紀前半のものとみられ、とくに甕は外面に叩目が一面にみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android