馬場 為義
ババ タメヨシ
昭和期の病理学者
- 生年
- 明治34(1901)年5月27日
- 没年
- 昭和50(1975)年11月15日
- 出生地
- 大阪府堺市
- 学歴〔年〕
- 大阪医科大学〔大正15年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 勲三等〔昭和47年〕
- 経歴
- 病理学教室に入り、片瀬淡教授に師事。大阪医大助教授となり、一時徳島医科大学教授兼任。昭和25阪大市立大医学教授、36年医学部長、42年退職。35年日本病理学会で「奇形発生の実験的研究」の宿題報告。日本先天異常学会の創設に尽力。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
馬場為義 ばば-ためよし
1901-1975 昭和時代の病理学者。
明治34年5月27日生まれ。大阪帝大助教授などをへて大阪市立医大(のち大阪市立大)教授,医学部長となる。哺乳動物の奇形発生を研究。日本先天異常学会の創設につくした。昭和50年11月15日死去。74歳。大阪出身。大阪医大(現阪大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 