馬蹄鉄腎(読み)バテイテツジン(英語表記)Horseshoe kidney

デジタル大辞泉 「馬蹄鉄腎」の意味・読み・例文・類語

ばていてつ‐じん【馬×蹄鉄腎】

馬蹄腎

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「馬蹄鉄腎」の解説

馬蹄鉄腎
ばていてつじん
Horseshoe kidney
(腎臓と尿路の病気)

どんな病気か

 馬蹄鉄腎は腎臓の形態異常のひとつで、左右の腎臓の下側が腹部大動脈の前面でつながった病気です。

原因は何か

 胎生期に骨盤部からの移動過程で、腎動脈は臍動脈(さいどうみゃく)と交差しますが、その際に臍動脈位置異常があると分化の過程で左右の腎臓が癒合してしまいます。正中線上の癒合部を狭部(きょうぶ)といい、狭部は腎実質からなる場合と線維組織からなる場合があります(図5)。

症状の現れ方

 一生無症状の人もいますが、水腎症(すいじんしょう)腎結石、尿路感染などを合併した際に、発見されることがあります。また臍部より腰部にかけて鈍痛を訴えることもあります。とくに仰臥位になった時や、脊椎を背屈した際に、腹痛、吐き気、嘔吐などを認め、前屈(前かがみ)により症状が消失(Rovsing徴候)することがあります。これらの症状は融合部(狭部)が大動脈と大静脈分岐部周辺の神経叢(しんけいそう)尿管などを圧迫するために生じると考えられています。

 馬蹄鉄腎の随伴異常として、泌尿器系では重複尿管(ちょうふくにょうかん)が10%に、膀胱尿管逆流現象が比較的高率にみられ、腎臓自体にも多嚢胞性異形成腎(たのうほうせいいけいせいじん)などの異常が伴うこともあります。

 性器系では、男児尿道下裂(にょうどうかれつ)停留精巣(ていりゅうせいそう)が4%に、女児では双角子宮(そうかくしきゅう)重複腟(ちょうふくちつ)が7%にみられるといわれています。18トリソミー症候群やターナー症候群では、馬蹄鉄腎がみられる頻度が高いです。

検査と診断

 単純X線検査からも馬蹄鉄腎の存在を推察することは可能ですが、正確には排泄性尿路造影が必要です。また、腎臓自体や上部尿路の状態は超音波検査、CTMRI検査で診断できます。

 狭部離断術など外科的治療が必要な場合には、血管の走行を確認するために血管造影を行います。さらに、狭部に腎実質が存在するかどうかの判断には、腎シンチグラフィが有用です。

治療の方法

 約3分の1の症例は馬蹄鉄腎の存在が確認されないまま経過し、妊娠・分娩も問題なく経過します。小児で外科的治療を行わなくてはならない症例は、全体の約60%といわれています。

 外科的治療を要するのは、腎盂(じんう)・尿管の通過障害がある場合で、水腎症(すいじんしょう)を来して尿路感染や結石を合併します。水腎症では腎盂(じんう)尿管移行部(にょうかんいこうぶ)狭窄(きょうさく)に対し、腎盂形成術とともに、狭部離断術が必要になる場合もあります。

病気に気づいたらどうする

 合併症が起これば、その種類と程度に応じて治療が選択されるので、泌尿器科医に相談しましょう。また小児の場合は小児科医あるいは小児外科医にも相談するのがよいでしょう。

来栖 厚


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

内科学 第10版 「馬蹄鉄腎」の解説

馬蹄鉄腎(腎・尿路の先天性異常)

(1)馬蹄鉄腎(horseshoe kidney)
 左右腎の下極が融合し,腎の上昇回転が阻害されるのが馬蹄鉄腎である.400人に1人にみられ,男性に多い.腎臓の位置は低く腎盂は腹側を向き,尿管は腎実質をこえるように走行するために尿路通過障害を起こす場合もある.背屈すると尿路通過障害が増悪して腹痛が起こる(Rovsing徴候).狭部離断手術が必要になることもあるが,大部分は治療を要しない.[武藤 智・堀江重郎]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の馬蹄鉄腎の言及

【馬蹄腎】より

…正常では腎臓は左右の腰背部に別々に一対として存在するが,先天的な発生異常によって脊椎の前面で融合し,上に開いたコの字形をしている。この形が馬蹄鉄に似ていることから,馬蹄鉄腎あるいは馬蹄腎と呼ばれている。左右の腎臓が融合している奇形を融合腎と総称するが,本症はこのなかで最も頻度が高いものである。…

※「馬蹄鉄腎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android