腎盂(読み)ジンウ

デジタル大辞泉 「腎盂」の意味・読み・例文・類語

じん‐う【腎×盂】

腎臓尿管の接続部で、漏斗状に広がっている部分。腎臓からの尿が集まる所。腎盤

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「腎盂」の意味・読み・例文・類語

じん‐う【腎盂】

  1. 〘 名詞 〙 腎臓が尿管と接続する部分から腎臓内へと広がっている腔所(くうしょ)。腎臓で生成された尿がまずここに集まり、ついで尿管を通じて膀胱(ぼうこう)に至る。〔医語類聚(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「腎盂」の意味・わかりやすい解説

腎盂
じんう

解剖学名では腎盤という。尿管の始部にあたり、その内腔(ないくう)は漏斗(ろうと)状に膨らんで腎臓の腎門にはまり込んでいる。腎門は腎臓内側縁中央部で、腎臓への血管、神経、リンパなどが出入する部分である。この腎盂に向かって腎臓の実質部分が円錐(えんすい)状に突出しており、この突出部を腎乳頭とよび、7~10個くらいみられる。腎乳頭の先端には多数の乳頭孔が開口しており、ここから腎臓で生産された尿が排出される。排出された尿はいくつかの乳頭を囲む小腎杯とよぶ腔にためられる。2~3個の小腎杯が集合して大腎杯というやや広い腔となるが、大腎杯は普通は1個の腎臓について2~3個である。大腎杯は腎盂に移行するが、その内面粘膜移行上皮で覆われる粘膜である。筋層は2層(内縦・外輪層)からなり、平滑筋の多い結合組織に囲まれている。

 腎盂や腎杯の形態はきわめて多様性があるほか、個人差も著しい。しかし、腎盂は中に造影剤を入れてX線写真を撮ることができるため、その形態をつかむことができる。したがって、腎盂や腎杯の形態の変化を知ることによって腎臓の働きやその異常を判断することが可能となる。

[嶋井和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「腎盂」の意味・わかりやすい解説

腎盂【じんう】

腎盤とも。→腎臓

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「腎盂」の意味・わかりやすい解説

腎盂
じんう

腎盤」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の腎盂の言及

【腎臓】より

…腎実質は,腎門から深くえぐりとられたようにへこみ腎洞を形成する。ここには,腎動静脈および尿管の上端がふくらんでできた腎盂(じんう)(腎盤)と,その間をうめる脂肪組織が存在する。腎盂は2~3個の大腎杯に分かれるが,それはさらに7~14個の小腎杯に分かれており,腎実質から突出している腎乳頭の先端に連結し,腎実質で生成された尿を受ける(図4)。…

※「腎盂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android