馬軍(読み)うまいくさ

精選版 日本国語大辞典 「馬軍」の意味・読み・例文・類語

うま‐いくさ【馬軍】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 馬に乗った兵士騎馬の兵。騎兵。むまいくさ。うまのいくさ。うまつわもの。⇔徒軍(かちいくさ)
    1. [初出の実例]「是に田道、精(すぐ)れる騎(ムマイクサ)を連ねて其の左(ひだりのかた)を撃つ」(出典日本書紀(720)仁徳五三年五月(前田本訓))
  3. 騎兵による戦い騎馬戦。⇔徒軍(かちいくさ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 徒軍 実例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む