馴馬城跡(読み)なれうまじようあと

日本歴史地名大系 「馴馬城跡」の解説

馴馬城跡
なれうまじようあと

[現在地名]龍ケ崎市馴馬町

標高二〇メートルの台地南端、字山王台さんのうだいにある。かつては前面小貝こかい川が流れ、沼田となっていたといわれる。県指定史跡。

南北朝期に北畠親房東条とうじよう庄に漂着し、常陸国の経営に乗出した時に南朝方の砦として築かれたといわれる。親房が佐竹氏・烟田氏らに追われて東条庄を去り、小田おだ(現筑波郡筑波町)に拠った後も南朝方として抵抗し、興国二年(一三四一)九月の北畠親房書状(結城古文書写)に「其外モ信太庄内佐倉楯、河内郡馴馬楯等引退候き、如此候者、当所小田城も所存難知候」とあり、南朝方の衰退に伴って馴馬楯も放棄したものと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 東条

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android