日本歴史地名大系 「駒方新村」の解説 駒方新村こまがたしんむら 富山県:高岡市旧礪波郡地区駒方新村[現在地名]高岡市駒方新駒方村の西、祖父(そふ)川下流左岸に位置。西は笹川(ささがわ)村。貞享二年(一六八五)に新開が認められ、元禄二年(一六八九)に一村立てされた。天保一〇年(一八三九)の高一四石余・免二ツ三歩、蔵入分は立野(たての)御蔵、給人知行分は戸出(といで)蔵宿へ納入した(「高物成帳」菊池家文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by