病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「骨・カルシウム代謝剤」の解説
骨・カルシウム代謝剤(骨粗鬆症治療剤)
骨粗鬆症は老人疾患のひとつで、その治療剤として各種の薬が開発され、効果をあげています。
卵胞ホルモン剤は、骨粗鬆症の治療剤として閉経後や高齢者にも有用ですが、ガン発生のリスクを高めるので定期的な検診が必要となります。
ビスフォスフォネート製剤は、骨粗鬆症の第1選択薬で、原因である骨吸収を強力に抑制し、骨量を増加させます。
ビタミンD剤は、カルシウム不足が主体となるような高齢者や、腸からのカルシウム吸収が低下した人に推奨されます。
ビタミンK2剤は、骨量が低く、血中ビタミンKが低い人に有効ですが、
イプリフラボン製剤は、閉経後及び老人性骨粗鬆症のいずれにも効果があります。
骨粗鬆症治療剤は、服用が開始されたなら、中断することなく続けなければなりません。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報