高丸城跡
たかまるじようあと
[現在地名]観音寺市観音寺町 殿町
観音寺町の市街地中心部に位置し、東保育所周辺の地にあたる。「西讃府志」には「酒屋町ニアリ、城趾三段余、今開テ田トナセリ、フルシロトヨベリ、相伝フ高坂丹波守居レリ」とあり、元和元年(一六一五)生駒氏が没収、一帯に殿町・長屋町などの名があると記す。また「全讃史」によれば、西讃岐の雄香川之景の弟で観音寺城主景全が築いたが、天正一三年(一五八五)廃城となったものを上坂丹波守が修復したという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 