高倉健さん

共同通信ニュース用語解説 「高倉健さん」の解説

高倉健さん

高倉健たかくらけんさん 31年福岡県生まれ。55年に東映ニューフェースとして入社。「日本〓(人ベンに峡の旧字体のツクリ)客きょうかく伝」「網走番外地」などのシリーズで人気を確立した。代表作に「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」「南極物語」など。「ブラック・レイン」など米映画にも出演、「鉄道員(ぽっぽや)」でモントリオール世界映画祭の主演男優賞を受賞。14年11月10日、悪性リンパ腫のため83歳で死去した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 旧字体

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む