1956年製作のイタリア映画。ピエトロ・ジェルミが監督、主人公も自演したホームドラマ。鉄道機関士のアンドレア(ジェルミ)は末っ子のサンドロ(エドアルド・ネヴォッラEdoardo Nevola、1948― )にとっては自慢の父親だったが、年頃の兄や姉にとっては頑固なわからず屋にしかみえなかった。ある鉄道事故がきっかけで、アンドレアは酒におぼれ始め、子どもたちも離れていくが、病の床に倒れたクリスマスには、家族がふたたび結集することになる。鉄道ストライキのような労働問題にも触れつつ、父親の失墜を末っ子の視点からしみじみと描くことに成功している。映画実験センターで演技を学んだジェルミは、初老の労働者役を好演しただけでなく、子役にも的確な演技指導を与えている。
[西村安弘]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加