日本歴史地名大系 「高吉村」の解説 高吉村たかよしむら 福島県:喜多方市高吉村[現在地名]喜多方市豊川町(とよかわまち)米室(よねむろ)・さつきが丘(おか)綾金(あやがね)村の東に位置し、東は田付(たづき)川を隔てて一堰(いちのせき)村。北は塚原(つかはら)村。塩川(しおかわ)村(現塩川町)から当地・小荒井(こあらい)村を経て熱塩(あつしお)村(現熱塩加納村)へ通じる熱塩街道が通り、村の北に一里塚があった。また天正一九年(一五九一)いったん村名を高石(たかいし)と改めたが、寛文年間(一六六一―七三)旧名に復した(新編会津風土記)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by