日本歴史地名大系 「太郎丸村」の解説
太郎丸村
たろうまるむら
太郎丸村
たろうまるむら
- 福島県:喜多方市
- 太郎丸村
太郎丸村
たろうまるむら
嘉穂盆地のほぼ中央部、
太郎丸村
たろうまるむら
- 富山県:砺波市
- 太郎丸村
太郎丸村
たろうまるむら
太郎丸村
たろまるむら
太郎丸村
たろうまるむら
太郎丸村
たろうまるむら
西流する
元禄一一年(一六九八)福山藩領より幕府領となり、享保二年(一七一七)以降豊前中津藩領。元和五年(一六一九)の備後国知行帳に村名がみえ、二二五・六三七石。寛政(一七八九―一八〇一)頃の中津藩明細帳(前原篤来氏蔵)によると耕地三六町八反二畝余で高二七六石余、うち田方が一九町五反三畝余で高一八九石余、畠方一六町二反八畝余で高八七石余。
太郎丸村
たろうまるむら
太郎丸村
たろうまるむら
太郎丸村
たろうまるむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報