ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高密度核物質」の意味・わかりやすい解説 高密度核物質こうみつどかくぶっしつhigh density nuclear matter 原子核をつくっている物質を核物質と呼び,その標準密度 ( 3×1014g/cm3 程度) より密度の高い物質をいう。核物質を直接扱うことはできないから,通常の原子核の性質によって類推すると,核物質からなるパルサーや中性子星が存在すると考えられており,現在のところ,おもに天体物理学において理論的に考察される対象にとどまり,そのふるまいが実験的に直接検証されているものではない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by