高屋御厨(読み)たかやのみくりや

日本歴史地名大系 「高屋御厨」の解説

高屋御厨
たかやのみくりや

両高屋りようだかや辺りで、伊勢外宮領。建久三年(一一九二)の二所太神宮領注進状写(皇太神宮建久已下古文書)に「高御厨給主外宮一禰宜雅元等」「已上件神領等子細見于嘉承注文并永久宣旨也」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android