高屋(読み)コウオク

デジタル大辞泉 「高屋」の意味・読み・例文・類語

こう‐おく〔カウヲク〕【高屋】

高く構えた家。また、他人を敬って、その家をいう語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「高屋」の意味・読み・例文・類語

こう‐おくカウヲク【高屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 高く構えた家。高い家。
    1. [初出の実例]「亦建数十宇高屋」(出典吾妻鏡‐文治五年(1189)九月一七日)
    2. 「これを推して大廈高屋のかまへ宮殿楼閣に至ると云へども」(出典:山鹿語類(1665)二一)
    3. [その他の文献]〔史記‐高祖紀〕
  3. 他人を敬って、その家をいう語。高堂

たか‐や【高屋】

  1. 〘 名詞 〙 高く造った建物たかどの。高楼
    1. [初出の実例]「楼(タカヤ)に登て騁望(みや)る」(出典:日本書紀(720)欽明七年七月(寛文版訓))

たかき【高】 屋(や)

  1. 高い建物。高殿。高楼。また、山門など高い所にある建物をいう。
    1. [初出の実例]「階(はし)より たかき屋にのぼりたるを」(出典:枕草子(10C終)一六一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高屋」の意味・わかりやすい解説

高屋
たかや

広島県南部,東広島市東部にある地区。旧町名。 1974年近隣3町と合体して東広島市となる。沼田川の上流域にあり,白市 (しらいち) は古くからの市場町。西高屋には自動車企業の集団住宅や高屋ニュータウンなどがある。 JR山陽本線が通り西高屋駅がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「高屋」の読み・字形・画数・意味

【高屋】こうおく

高い家。

字通「高」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の高屋の言及

【河内国】より

… 南北朝期の守護所は古市(現,羽曳野市)にあったが(《台覧記幷諸堂仏体数量記》),畠山氏入国当初の守護所は未詳で,のちの1460年(寛正1)に畠山政長の守護所が若江にあったことから推定すれば,若江守護所(現,東大阪市)は南北朝末期にさかのぼるとも考えられる。若江は77年(文明9)まで政長の守護所であったが,同年河内を占拠した西軍の畠山義就は政長を国外へ逃亡させ,新たに高屋城の築造に着手,翌々年に守護所を若江から高屋に移した。1538年(天文7)に畠山在氏が北半国守護として飯盛城(現,四条畷市)に入るまで,高屋は河内の中心地であった。…

※「高屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android