高崎崩れ(読み)たかさきくずれ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高崎崩れ」の意味・わかりやすい解説

高崎崩れ
たかさきくずれ

お由良騒動ともいう。幕末薩摩藩に起った御家騒動島津斉興の後嗣をめぐり,嫡子斉彬 (なりあきら) を擁立する派と斉興の妾由良の子久光を擁立する派が対立。家臣らの謀議が露見して,嘉永2 (1849) 年斉彬派の多数が処罰されたが,幕府の耳に入り斉興は隠居を命じられ,斉彬が家督を継いだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「高崎崩れ」の意味・わかりやすい解説

高崎崩れ (たかさきくずれ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「高崎崩れ」の意味・わかりやすい解説

高崎崩れ【たかさきくずれ】

お由羅騒動

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の高崎崩れの言及

【お由羅騒動】より

…正弘は斉彬の外交手腕に深く期待していて好意的であったから,斉興に隠居の内諭を下し,翌51年2月には斉彬の家督相続が実現した。本事件は中心人物の名にちなんでお由羅騒動あるいは高崎崩れというが,幕末のけわしい時局が生んだ政争であった。【原口 虎雄】。…

※「高崎崩れ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android