高木 作太
タカギ サクタ
昭和期の実業家 元・三菱鉱業社長。
- 生年
- 明治27(1894)年9月19日
- 没年
- 昭和41(1966)年1月31日
- 出生地
- 熊本県玉名市
- 学歴〔年〕
- 神戸高等商業学校〔大正6年〕卒
- 経歴
- 大正6年三菱合資炭坑部に入り、7年三菱鉱業創設で同社に転じた。唐津、勝田、崎戸各炭鉱を経て昭和21年取締役、常務を経て25年社長。30年相談役。他に武甲セメント社長、日本石炭協会会長、経団連、日経連各常任理事、関東経営者会副会長、産炭地域振興事業団理事長などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高木作太 たかぎ-さくた
1894-1966 昭和時代後期の経営者。
明治27年9月19日生まれ。大正6年三菱合資に入社,昭和25年三菱鉱業社長となり,武甲セメント社長,三菱セメント取締役をかねる。また日本石炭協会会長,経団連,日経連の各常任理事,産炭地域振興事業団理事長などをつとめた。昭和41年1月31日死去。71歳。熊本県出身。神戸高商(現神戸大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高木 作太 (たかぎ さくた)
生年月日:1894年9月19日
昭和時代の実業家。三菱鉱業社長;武甲セメント社長
1966年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 