高杉宮内 たかすぎ-くない
1783-1823 江戸時代後期の兵法家。
天明3年8月2日生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)彦根藩士。藩校稽古館の兵学掛をつとめ,のち代官となり船奉行をかねた。文政6年9月2日死去。41歳。本姓は横田。名は友敞。字(あざな)は彦顕。通称ははじめ雅五郎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高杉宮内 (たかすぎくない)
生年月日:1783年8月2日
江戸時代後期の近江彦根藩の兵学者
1823年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 