高柳庄(読み)たかやなぎのしよう

日本歴史地名大系 「高柳庄」の解説

高柳庄
たかやなぎのしよう

近世の高柳村域一帯にあったとみられる庄園。正安四年(一三〇二)の室町院御領目録(八代恒治氏所蔵文書)みえ皇室領であった。成立は遅くとも一二世紀の前半で、本家職は美福門院から後白河上皇、その皇女殷富門院を経て、承久の乱後、後堀河天皇を後見した後高倉院が継承した。その後は同院の皇女式乾門院に伝領、鎌倉後期には将軍九条頼経の姪にあたる室町院が譲得、室町院が正安四年没すると持明院統皇系に伝えられ、持明院統領庄園となった(同目録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android