事典 日本の地域ブランド・名産品 「高橋鍛冶製品」の解説
高橋鍛冶製品[金工]
たかはしかじせいひん
出雲市で製作されている。古くから野鍛冶として刃物を製作してきたが、1974(昭和49)年から民芸にも深く関わるようになった。金属を釉薬にて結合する涌かし付けの技法を用いている点が特徴。島根県ふるさと伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...