高浜鉄之助 たかはま-てつのすけ
1843-1866 幕末の武士。
天保(てんぽう)14年閏(うるう)9月30日生まれ。因幡(いなば)鳥取藩士。藩校尚徳館の史学掛となる。第2次幕長戦争の際,藩の出兵に反対して捕らえられ,慶応2年9月3日自刃(じじん)した。24歳。名は正誼。字(あざな)は公道。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高浜鉄之助 (たかはまてつのすけ)
生年月日:1843年9月30日
江戸時代末期の因幡鳥取藩士
1866年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 