日本歴史地名大系 「高清水山」の解説 高清水山たかしようずやま 富山県:東礪波郡城端町高清水山城端町と平(たいら)村との境にある標高一一四五メートルの山で、高清水山系の最高峰。山頂の西側、標高八〇〇メートルの地点に縄(なわ)ヶ池があって、冷たい湧水を満々とたたえている。高清水の山名もこの湧水に由来する。文化四年(一八〇七)の綿屋北茎の「北国巡杖記」によれば、この池の神竜が毎年七月一五日の夜、女体となって現れ、池上で一夜遊楽するとして、人を制して登山を禁じていたという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報