デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高田村助弥」の解説 高田村助弥 たかだむら-すけや ?-? 江戸時代前期の農民。信濃(しなの)(長野県)水内郡(みのちぐん)南高田村の人。延宝2年(1674)松代(まつしろ)藩の年貢引き上げに反対しておきた二斗八騒動の頭取として,鳥打峠で処刑された。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by