高輝度X線放射光(読み)こうきどエックスせんほうしゃこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高輝度X線放射光」の意味・わかりやすい解説

高輝度X線放射光
こうきどエックスせんほうしゃこう

光速近くまで加速した電子を強い磁場で曲げたとき,電子の軌道の接線方向に発生するきわめて輝度の高い放射光光源。蓄積リングに電子か陽電子ビームの広がりを抑えて走らせ,軌道の直線部分にアンジュレーター,ウィグラーと呼ばれる挿入光源を多数設置すると発生する。高輝度X線放射光の利用により生物の分子観測など新しい実験や応用が可能になる。日本国内では,兵庫県の播磨科学研究都市に建設された大型放射光施設SPring-8で取り出すことができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android