高野文子(読み)たかの ふみこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高野文子」の解説

高野文子 たかの-ふみこ

1957- 昭和後期-平成時代の漫画家
昭和32年11月12日生まれ。昭和54年看護師をしながらかいた「絶対安全剃刀(かみそり)」でデビューし,57年同名の作品集で日本漫画家協会賞優秀賞。平成15年「黄色い本」で手塚治虫文化賞マンガ大賞。「田辺のつる」「おともだち」など新感覚の作品で注目される。新潟県出身。看護専門学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む